新しい記事を書く事で広告が消せます。
といっても私は近いので週2くらいで顔を出している気がしますがw
午前中は仕事をしていたため、午後顔を出してみると・・・
コルバン3のAさんもいらしていました(^^)

Aさんは北陸旅行へ出掛けられた帰りに、発電機(燃料タンク?)の不調でLTさんに寄られている所でした。
EU16iですが、1時間ほど運転すると止まってしまうとの事でしたが…

LTさんではすこぶる順調w
いくら回していても止まることはありませんでした(^^;;
よくありますよね。こういう事www
結局みんなで見ていましたが、
「なんでしょうな〜。」
「止まりませんな〜。」
「とりあえず行ってみますか〜。」
てな事で症状が出ないため、対策もできずにAさんはお帰りです(^^;;
帰り道にフロントガラスに飛び石を受けたようですが、大丈夫でしたか!?
そしてハナゾウさんは夏タイヤへの交換と、またも大カスタム!?の相談をLTのSさんとされていました(^。^)
その間、私はMさんとお話をさせていただいていました。
Mさんは私のブログには初登場ですが、実は意外とご縁のある方で…。
楽しくお話させていただきました(^^)
塩天丼、食べられましたか〜?
20時半ごろ、インターから諏訪湖方面へ向かっているとことを目撃しましたよ〜☆
Mさん、ハナゾウさんと見送り、気づいたら閉店時間までお邪魔してしまいました(^^;;
毎度すみませんm(__)m
家に帰ってみると、こんなものが届いてました〜。

エーモンのLED非常信号灯です☆
何かとトラブルが付き物のキャンカーですし、もしもの為に購入。
おっちょこちょい男の私ですので、紛失しないよう2本購入しました。



明るさは本物の発炎灯には及びませんが、併用と考えれば十分でしょう。
点灯時間も長〜いですしね☆
とても安いので、会社の車や、普通車用にも買い足そうと思います♪
車検対応との事ですので、リアル発炎灯の期限が切れても、これだけで車検はパスできる…はずですw
↓ ランキングに参加してみました♪ポチっとしてもらえると、俄然やる気がでますw ↓

にほんブログ村
この時期は毎年忙しく、体調を崩しやすいのですが、今年は異常に疲労困憊です。
と、そんなことは兎も角、ハナゾウさんのブログが削除されてしまっていますΣ(゚д゚lll)
どうやらハナゾウさんのパソコンが不調で、設定をいじくっているうちに削除してしまったみたいです(T_T)
ただいま復旧活動中との事ですが…。
早く復活してくれることを祈ります(´・_・`)
↓ ランキングに参加してみました♪ポチっとしてもらえると、俄然やる気がでますw ↓

にほんブログ村
そして花粉症で鼻も目も痒くて、薬飲んで頭がボーッとしている今日この頃。。。
monacoさんがブログ更新19連投されている中、14連休のだっちゃんですw
みなさんのブログ、読み逃げばかりですみませんm(__)m
そんな中ですが、Docomoのポイントを使って熱海の『ホテルニューさがみや』さんまでお風呂&ランチをいただきに行ってきました。
この週末が使用期限ぎりぎりだったのでw
金曜日の夜に諏訪を出て、朝霧高原で一泊zzz


翌朝、富士山からのご来光を拝んで出発です♪
ホテルへは12時着の予定でしたが、11時前には着いてしまいましたw
ラウンジでアイスコーヒーをいただき、先にお風呂に入らせてもらえました♪
11時でみなさんチェックアウトの時間だったようで、お風呂は貸し切り状態♪

8階からのオーシャンビューで最高でした(^^)v
そしてお風呂上りに昼食もいただきました~。

プチ贅沢ですな~。
と、これでやることは終了w
河津桜は散ってる最中だし、ソメイヨシノにはまだ早いし・・・。
そもそも花粉症で外に出たくないw
という訳で道の駅『伊東マリンタウン』へ移動です(^^;

昼間は初めて来ましたが、ほぼ満車状態!

中もすごい人でした(*o*)
駐車場で他の方のキャンカーを見てまわりw、お昼寝ですzzz
こんな車もいました~。

サンバーでスライドアウト!!!
スペアタイヤもフロントに積んでいて、かっこよかったです☆
昼寝から目覚めたらもう18時w
仕事の疲れからか、いくらでも寝れますwww

満車だった臨時駐車場もガラガラに・・・。
夕飯に海鮮丼をいただいて、そのまま一泊です♪


ここの道の駅はお風呂もあるし、21時までですが、お酒も飲めるご飯屋さんもあっておすすめです☆
翌朝、富士サファリパークへ向かいました。
キャンカーだと一般車と別のゲートから入れてもらえるんですね~。
第1駐車場には初めて入れてもらいました(^^;



動物たちを見た後、軽くお昼を食べて早くも家路へw
途中またまた朝霧高原に立ち寄り・・・
お昼寝ですwww
本当にいくらでも寝れますw
18時に起き、途中双葉SAで夕食をとって20時半に帰宅となりました。
久しぶりのおでかけとなりましたが、キャンカーで本当によかったと思える、寝まくりの旅でした(^^;
Hゾウさんに一日負けましたが、無事にブログ更新となりましたw
↓ ランキングに参加してみました♪ポチっとしてもらえると、俄然やる気がでますw ↓

にほんブログ村
深夜にカツカレーを食べて就寝ですw
翌朝8時半頃に出発して神奈川の保育園へ到着。
フェスティバルを見学させていただきました☆




フェスティバルは午前で終わりだったので、午後はバンテック厚木に遊びに行ってきました。

幕張のショーでお初だったTさんと再会ですw
フレキシブルソーラーに興味津々www

その後、いろんなお話を聞かせていただきました(^-^)
ところで私のコルバン、納車時からリアバンパーの四角いリフレクターが付いてませんでした。

バンテックで付け忘れたんだろうと思っていたら、厚木の展示車もついてません(@_@)
右奥に見えるのが展示車のバンクスです。
ランディーとリーブスにはついています。。。
(リーブスは丸です。)

Tさんに聞いてみると、ウチの展示車も付け忘れか!?とバンテックに確認してくれました。
返答は…無くてOK!との事。
リフレクター自体はテールレンズ内にも有るため、別に付けるとリフレクターが4つになり、よろしくないので最近から付けなくなったようです(^_^;)
一安心ですw
夕方までお邪魔してしまいました。
その後諏訪へと向かい、途中山梨の天空の湯へ♪

名前の通り甲府盆地を見下ろす、良い景色のお風呂でした(^-^)/
お風呂を終えて双葉SAで一泊です。
翌朝、同じくLTさんへ向かうAさんに双葉にまだいる所を目撃されw
先を越されてしまいましたwww
Aさんに30分ほど遅れてLTさんに到着です!
その後ハナゾウさん、1216さんも来られて大にぎわいでした☆


Aさんは預けていた車両の引き取り、1216さんは悪魔のHゾウさんに触発されて大カスタムの打ち合わせ、悪魔のHゾウさんは不具合の修理と乗り換えの相談(ウソですw)、私はひやかしwww
皆さんいろんなカスタムをされてて、刺激されちゃいますね~(^_^;)
私はしばらくは大きいカスタムはないかな~。
とりあえず夏タイヤですね~。
その後Aさん、1216さん、ハナゾウさんと見送り…、私の車のカスタム開始です!
と言ってもカメラカバー付けただけですw
お願いしてパーツだけいただいてあって、取り付けしていなかったので(^_^;)
とここで問題発生。
取り付けのために工場へ移動していると、ハイマウントストップランプが半分切れていることが判明(@_@)

コーキングがされていないので、よくあるみたいですね~。
その場でコバマル先生が交換してくれました☆

コーキングもしてくれました♪

ピンがラダーに合ってます(^^;
顔認識しなかったかwww
そしてカメラカバーも付きました(^o^)

それから前々から固くて開けづらかったエントランスのドアノブも直してもらっちゃいました☆
いや~、助かりますね~(≧∇≦)
なんだかんだで18時過ぎまでお邪魔しちゃいました~。
いつもすみませんm(__)m
今日の収穫!

これでLTボーイになれましたwww
↓ ランキングに参加してみました♪ポチっとしてもらえると、俄然やる気がでますw ↓

にほんブログ村